前回に引き続き今回も「アクセス解析」にちなんだ内容です。
アクセス解析で得た情報を、どのようにしてサイトに反映させていくのが効果的か。
その方法をご利用者さまにお伝えしていきます。
なお、今回ご紹介することは、必ず実践しなくてはいけないことではありません。
ホームページの効果を上げるひとつの手段という認識で大丈夫です。
更新作業に余裕があるときは、少しだけ気にかけてみてください。
ユーザーのニーズを把握した上で取るべき対策とは?
どのページにユーザーが集まり、どういった検索キーワードで訪れているのか。
アクセス解析で知り得たこれらの情報を材料に、
ホームページへどのように反映をさせれば集客に繋がるのか。
まずは以下の2箇所をチューニングすることによって、
検索順位アップを図ってみましょう。
1. サイトタイトルを見直す
サイトタイトルは、検索結果に表示されるサイトのタイトルです。
特性
- 検索順位の変動に直接的に関わってくる要素
- そのページを閲覧しているときはブラウザのタブに表示される
- 長過ぎる文章は検索エンジンからペナルティを受ける可能性有り
- 必要最低限のキーワードを織り交ぜ、30文字以内に要約したものが好ましい
2. 検索用サイト説明文を見直す
検索結果でサイトタイトルの下に表示される文章です。
一般的には、descriptionと呼ばれています。
特性
- 検索した時、ページの説明として最大全角150文字ほどが表示
- 検索キーワードが太字で表示され、ユーザーの目に留まりやすい
具体的にはどういった文章にすればいいのか?
作業の中で苦労をするのが、何と言っても文章の作成です。
書き物を仕事にしていない限り、多くの人がこの作業に難儀します。
ひとつアドバイスとして言えるのは、
「検索結果に表示されたときの見映えを意識する」ということです。
例えばサイトタイトルの場合、
「MPトラベルは静岡県浜松市で国内・海外の旅行を取り扱う代理店です」
ー POINT ー
- 社名で検索する方が多いので、先頭に会社名を入れました
- 店舗があり、地元の人に向けたサイトなので住所を入れました
- 国内・海外の取り扱いがある代理店であることを説明しました
また、文章の中に目を引く数字を入れてみたり、
ユーザーを煽動するような言葉を入れてみるのもいいでしょう。
ここで説明をしたことは検索用サイト説明文も同様です。
ユーザーは検索結果から、有益かどうかを即座に判断し、リンクをクリックします。
見映えの良い文章は、ホームページの印象にも直結しますので、
そこを意識して文章を作成してみてください。
簡単!サイトタイトル・検索用サイト説明文の設定方法
サイトタイトルと検索用説明文は、共に簡単な操作で設定ができます。
サイトタイトルの設定
サイトタイトルの設定方法を紹介します。
手順1
管理画面の基本情報から会社概要をクリックします。
手順2
サイトタイトルの項目欄に30文字以内で入力をしましょう。
キーワードを盛り込み、入力を済ませたらページ下部の保存を押して完了です。
検索用サイト説明文の設定方法
検索用サイト説明文の設定方法を紹介します。
手順1
管理画面のSEO管理からSEO管理をクリックします。
手順2
検索用サイト説明文の項目欄に、サイトの概要となる説明文を入力します。
先にも書いた通り、ここは150文字以内で入力しましょう。
キーワードを盛り込み、入力を済ませたらページ下部の保存を押して完了です。
管理画面の操作で分からないことがあったら
操作説明会にご参加ください
7月の操作説明会は14日、21日、28日、8月の操作説明会は4日・11日・18日・25日に開催します! どうぞお気軽にご参加ください。
無料操作セミナーに申し込む > お問い合わせフォーム >